勉強方法
高校生
解決済み

高1の数学1でオススメの問題集を教えてください!

回答

✨ ベストアンサー ✨

勉強に対して強い意欲を持っていない場合は、低いレベルから高いレベルまである網羅系の問題集がいいと思います。(青チャートやFocus goldなど)

簡単な問題集だと応用力を測れません。基礎の理解が十分かも分からず、また大学入試に通用するレベルがどの程度かわからず、自分の現在地の認識が偏ってしまう気がします。
もちろん難しすぎても萎えると思うので、簡単なレベルから難しいレベルまであるものがいいと思います。

それと網羅性に信用のおけない問題集も、現在地を見誤ってしまう一因となるので学習の早い段階ではおすすめしないです。

今の自分の状況をを見誤ると目的に対して的確なアプローチができないので、結果が出にくくなってしまうと思います。

ただし上記はあくまで勉強に対して強い意欲を持っていない場合です。持ってるなら、今使ってる問題集のレベルがどの程度で、上のレベルにはどんなものがあるのか調べると思うので現在地を見誤る不安はそんなにないと思います。

勉強好きだし、勉強めっちゃしたいから意欲はあると思います!
あと、塾で自習の時とか授業の時に質問できるので、分からない問題をすぐ聞ける環境もあります。

でも、やっぱ色んな問題集があって自分に合うやつが分からなくて...
志望大学とかもまだ決まってないし、なんなら新旧が就職かすら決まってないので、とりあえず高校卒業出来たらいいや...って感じです(通信に通っていて、教科書しかもらってないため問題集で問題を解きたくて質問しました!)

サスケ

僕も高校生で同じく勉強中の身なので客観的なことはわかりませんが、僕は用途の同じ2つの問題集がどちらも魅力的で迷った時はデザインが好みな方を選択してます。

それと、今まで使ってきての感想ですが、青チャートは信頼できる問題集だと思います。得意な分野は発展的な問題を解けるし、苦手な分野は基礎がわかってないことがすぐ判断できる網羅性が魅力です。解答も丁寧でいいです。単元ごとにある基本事項のページも、きちんと読めばより深い理解に繋がるので僕は気に入ってます。

受験レベルとかどうでもいいから教科書の例題と同じようなものを沢山解きたい!ということであれば、教科書傍用問題集以上に適した問題集はありません。

志望大学についてなんですけど、進振り制度のある大学はどうでしょうか。学部が決められないから、などの消極的な理由ではなく、学部を選択する前にいろんな学問に触れられるのは一つの大きな魅力だと思うからです。

僕は複数の分野に興味があって学部を絞りきれていなかったのですが、進振り制度のある大学を知って、志望大学を決めました。

この回答にコメントする

回答

黄色チャートを今のうちからコツコツやっておけば、共通テストや地方国公立は十分に戦えると思います。
ただ、結局やらないと意味がないので実際に本屋さんで見てみて、これなら出来そうと思うのものを買ってください。どの参考書もちゃんとやり込めば、どれも大差ないです。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉