英語
高校生
解決済み

英語の長文の速読力を上げる方法を教えてください。
共通テストの長文を読むのも遅いです。
どのようにすれば早く読めるようになると思いますか?

回答

✨ ベストアンサー ✨

英文を読むスピードは結局のところ、いかに素早く英文の構造を把握できるかに大きく依存します。

ですから、やはり英文解釈の力(英文の構造を掴む力)を鍛えるのが良いでしょう!

そのためには所謂解釈本をやるのは勿論、英文解釈の礎となるのは正しい文法知識ですから、英文法の知識を確実にしておくことも重要ですね。

それと、「そんなことわざわざ言われなくてもわかる」となるかもしれませんが、勿論、
・単語
・イディオム
の知識も必要となります。

また、これも当然のことながら絶対的な勉強量を確保することも必要ですね!

つまり、まとめると
①文法の知識を確実にし、英文解釈の力を鍛える
②単語やイディオムなどの知識を蓄える
③絶対的な勉強量の確保
この3本柱が重要になるかなと思います!!

詳しくありがとうございます!すみませんが、もう少し何をすれば良いなど
具体的に教えていただけると助かります🙇‍♂️

たかひろ

最後のまとめに記載した通りです!

①文法の知識を確実にし、英文解釈の力を鍛える

→学校で分厚い辞書のような、文法の参考書をもらったりはしませんでしたか?それを使ったりして、文法事項について復習をかけましょう。勿論お金に余裕があれば、市販の参考書類を購入するのもありだと思います。
そして英文解釈の参考書を使って英文解釈力を鍛えましょう!
英文解釈の参考書は色々ありますので、難易度や、実際に店頭などで見てみて、解説が自分に合うかどうかなどで選びましょう。

②単語やイディオムなどの知識を蓄える

→単語帳などでしっかり知識を蓄えていきましょう。自分に合ったものを使用してください。

③絶対的な勉強量の確保

→これはシンプルです。いくら質の良い勉強をしても、勉強量が不足していればそれは当然学力の伸びは小さくなってしまいます。
勉強を習慣化し、絶対的な勉強量をしっかりと確保してあげましょう!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?