Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
中学生
歴史
分かりません教えてください
歴史
中学生
4年弱前
できる
分かりません教えてください
照 中3A夏期 5演習 S| d 下の略年表を見て、あとの問いに答えなさい。 略年表中 Aについて、国際連盟が戦争を防止できなかった く略年表> ことへの反省から国際連合には、 侵略国に対して 加盟国全体で武力制裁することができる権限が与えられた 安全保障理事会が設けられ、 その中心には戦勝国である 国々が常任理事国となり、 世界の平和を保とうとした。 年代 ことがら 1945年|ポツダム宣言受諾一降伏 国際連合の発足 財閥解体 新選挙法成立 1946年 農地改革 A 日 常任理事国の国々5つを答えよ。 日本国憲法の公布 1947年教育基本法の公布 a 学校教育法の公布 く 1950年||朝鮮戦争 {2) 略年表中Bによって選挙権はどのように変化したか、 1951年| サンフランシスコ平和条約 1960年|ベトナム戦争 書きなさい。 1972年 )の日本復帰 F 1989 年|ベルリンの壁崩壊 吉 0661 東西ドイツ統一 1991年|ソ連解体 (3) 略年表中Cにより農民の立場はどのように変化したか。 「小作農」 と 「自作農」 の2語を使って書きなさい。 (4) 「略年表中Dでの前文に示された三つの原則を、 書きなさい。 (5) 略年表中Eの時つくられた警察予備隊は 1954年に何という組織になったか、 書きなさい。 ( (6) 略年表中 Fの時、アメリカから日本に返された県を、 書きなさい。( (7) 略年表中Gの時には、1945年の大戦後から続いたアメリカとソ連を中心とする世界を2分化する戦火を 首( まじえない対立が終了した。 この対立を何というか、書きなさい。 (8) 高度経済成長が日本にもたらした良い点と悪い点を、 書きなさい。 良い点 悪い点 (9) 大戦後にドイツは、西ドイツと東ドイツ、朝鮮半島は、大韓民国と朝鮮民主主義人民共和国の2つに分裂して しまった理由を書きなさい。 -26-
回答
あやか🖤🌙【ソアとペア画中♡】【Yuyuとペアマ中♡】⚠︎低浮上
4年弱前
Googleで検索した方がいいかと思います!!
上の5カ国と(2)(3)は超重要と見ます!!!!😎
この回答にコメントする
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
歴史
中学生
約9時間
よくわかる社会の学習 歴史2・3の答えを無くしてしまいました。どなたか52ページから61ペ...
歴史
中学生
約17時間
中3歴史です。民本主義、社会主義、共産主義、民主主義の違いが分かりません。護憲運動や大正デ...
歴史
中学生
約19時間
桜田門外の変で、自分が井伊直弼の立場だったらどのように行動するか。という問題で、皆さんの考...
歴史
中学生
約22時間
Q. 世界恐慌の原因である、株価の暴落はなんで起きたんですか?
歴史
中学生
約22時間
Q. なぜ第一次世界大戦後アメリカが世界の中心になれたんですか?
歴史
中学生
1日
日中戦争で中国がアメリカやイギリス、ソ連から援助を受けていたのはなぜですか?また、日本に援...
歴史
中学生
1日
版籍奉還と廃藩置県はどちらが先に行われましたか?
歴史
中学生
2日
ピューリタン革命、名誉革命、フランス革命、アメリカ独立戦争のそれぞれの目的を教えてください🙏
歴史
中学生
2日
南京事件と日中戦争の違いを教えてください🙇♀️
歴史
中学生
3日
ソ連が解体した理由を教えてください🙇♀️
おすすめノート
【受験】社会 歴史まとめ
15827
154
もちこ。
【まとめ】文明のおこり・律令国家の成立・貴族政治
10374
124
みいこ
【テ対】ゴロで覚える!中学歴史
8776
68
いあ
【まとめ】鎌倉幕府・室町時代・ヨーロッパ世界の形成
8469
144
みいこ
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選