回答

西経か東経かによって解き方が変わります.ᐟ.ᐟ
西経どうし、東経どうし→引き算で計算
西経と東経→足し算で計算

計算し出てきた数字÷15(15度で時差は1時間だから)=時差
になります(๑•̀ㅂ•́)و✧

わかりにくかったらごめんなさい💦

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?