公民
中学生
解決済み

選挙制の種類で比例代表制がありますが、短所の多党化するというのはどういうことですか?

回答

✨ ベストアンサー ✨

国会の議員として、多くの政党の議員が当選することです。日本全国の支持者から票を集めるので、小党でも数議席は獲得できるのです。

多党化すると、政治決定が上手くいかずスムーズな国会運営が出来なかったり、政治の対立構造が国民に分かりづらくなってしまうという欠点に繋がります。

逆に小選挙区制は、ひとつの選挙区から1人しか当選できないので、支持者の多い大政党に有利ですね。
(小選挙区制は「小政党に不利」という短所があります)

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?