✨ ベストアンサー ✨
(1)10a+(a+1) かっこがいるかは分かりません笑
(2)3組
(1)・・・2桁の整数を文字を使って表す問題は桁数×文字+桁数×文字で表せます。(10a+aのように
今回の場合は1の位が10の位の数+1ということなので上のような式になります。
(2)まずXから求めて、X=1の時、Yは5、 X=2の時、Yは3、 X=3の時、Yは1
のように求めます。
✨ ベストアンサー ✨
(1)10a+(a+1) かっこがいるかは分かりません笑
(2)3組
(1)・・・2桁の整数を文字を使って表す問題は桁数×文字+桁数×文字で表せます。(10a+aのように
今回の場合は1の位が10の位の数+1ということなので上のような式になります。
(2)まずXから求めて、X=1の時、Yは5、 X=2の時、Yは3、 X=3の時、Yは1
のように求めます。
こんな感じだと思います!分からなかったら言ってください!
答えは11a+1になっているんですけど↑の答えでもいいんですか?
簡単な式にしたらそうなるっぽいですね
すいません💦
ありがとうございます😁✨
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
答えは11a+1になっているんですけど、、、
↑でもいいんですか?