歴史
中学生
解決済み

国会期成同盟が結成されたのは西南戦争が原因でしょうか?

回答

✨ ベストアンサー ✨

1880年(明治13)3月15日に開催された愛国社第4回大会で、愛国社とは別に、全国の地方政社の運動をつなぐ組織として17日に発足し、国会開設をかちとるまで会を存続させることを決めた。4月8日、2府22県、9万6924人の委託を受けた「国会を開設するの允可(いんか)を上願する書」が起草され、片岡健吉と河野広中(こうのひろなか)が代表で、太政官(だじょうかん)と元老院に提出したが、両方とも受理されなかった。これに激怒した全国各地の民権派は続々と請願や建白の運動を始めたが、いずれも却下されるか、回答を得ることができなかった。
 同年11月、東京で開かれた国会期成同盟第2回大会では2府22県13万人を代表する64人が集まり、関東や東北などからも参加があり、運動は拡大した。この大会では、弾圧を受けた者の救援を図るための遭変者扶助法が定められ、また翌81年(明治14)の大会までに、加盟各社が憲法見込案を持参し研究する合議がなされた。これを受けて各地で憲法起草の取り組みが始まったが、明治十四年の政変が起こり、ついに憲法草案の審議をすることなく、国会期成同盟は自由党結成への準備会と合流し、政党組織へと変わっていった。

れん‪

つまり西南戦争が原因でいいのでしょうか…?

中学生生意気

西南戦争終結後、武力を用いた反政府活動は終息し、言論による自由民権運動が活発化していった。こうした状況を背景に、立志社はかつて板垣退助が設立し、間もなく消滅した政治結社「愛国社」の再興を決めるとあります。

▶︎つまり直接的に戦争が起こったのが原因で出来たのではありません。
戦争が終わったことに着眼点を置いてみましょう!

れん‪

なるほど!!教えて下さってありがとうございます🙇🏻‍♀️助かりました。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?