✨ ベストアンサー ✨
(1)A=-3m/s² B=1m/s²
(2)
t=t₁
x=x₁
はこの写真の部分を見る限り定義されていないので無視します。
時間(t)と位置(x)について
等加速度直線運動の公式にA、Bについてわかっていることを代入
因みに、等加速度直線運動の公式→
v=v0+at
x=v0t+1/2at²
v²-v0²=2ax
(それぞれ文字に置いたものは省略)
〈A〉
V(A)=12+-3t・・・①
x(A)=12t-3/2t²・・・②
v(A)²-144=-6x(A)・・・③
〈B〉
v(B)=t・・・①'
x(B)=1/2t²・・・②'
v(B)²=2x・・・③'
②=②'となるときにAとBがすれ違う(位置が同じになる)。
よって、
12t-3/2t²=1/2t²
12t-2t²=0
t=0,6
よってt=6
t=6を②に代入
x=18
細かくありがとうございます!!!
とても詳しくありがとうございます!!!