英語
中学生
なぜ、ウになるのでしょうか?
教えて欲しいです!
3) A: Where is she (
B: To the library.
gole
エ went
イ goes
Suto品 G
ア go
回答
まずは、isがある時点で現在の事なので、エはありえません。イも、isで三人称単数の時のものとなっているので、動詞にsがつくことは無いので、イも違います。
アが入ってもウが入っても、「彼女はどこへ行くの?」
という文になるのですが、アにしてしまうと、isとgoで2つ動詞が文の中に入ってしまいます。動詞が2個になってしまう場合は、一般動詞の方を-ing形にするのが基本の形なので、この場合はウとなります。
とてもわかりやすいです!
ありがとう〜ございますっ!
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
ありがとうございます!
納得です!