公民
中学生
解決済み

小さな政府を目指す行政改革の1つに中央省庁の再編とあったのですが、中央省庁とはなんですか?また何故それが行政改革にあたるのでしょうか?
教えてください🙏

回答

✨ ベストアンサー ✨

中央省庁とは内閣の下にある府・省およびその外局である庁・委員会の総称のことです。
官民の役割分担の適正化となりえるからです。

中央省庁は前の方も言っていますが、詳しくは内閣府・総務省・法務省・外務省・財務省・環境省・防衛省・警察庁・文部科学省・厚生労働省・農林水産省・経済産業省・国土交通省のことです。

hinoko

御二方ありがとうございました😊

この回答にコメントする

回答

国の行政機関である1府11省1庁のことです。内閣府・総務省・法務省・外務省・財務省・文部科学省・厚生労働省・農林水産省・経済産業省・国土交通省・環境省・防衛省・警察庁(国家公安委員会)をいいます。

hinoko

つまり、全体を見直すことで行政改革に繋がるみたいな感じでしょうか?どうですかね😅‪

げ〜

そのような感じですね。民間に任せることで政府の負担を減らすことが目的です。

げ〜

ちなみに、「省」は委員会や庁などの外局や内部部局、審議会、地方支分部局などから構成されています。官房、局、部、課、室から成るのが内部部局です。「庁」は、内閣府設置法や国家行政組織法において外局に位置付けられている組織のことです。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?