Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
数学
部分分数分解したときに、どうして分母がbx...
数学
高校生
4年弱前
担々麺
部分分数分解したときに、どうして分母がbx +cになるのですか
dx (ウ) n x(x?+1)
bx+C とおく。 x+1 1 (ウ) a x(x?+1) 両辺にXx?+1) を掛けて 1= a(x°+1)+xbx+c) 右辺を整理すると 13(a+b)x?+cx+a これがxについての恒等式であるとき a+b=0, c=0, a=1 これを解いて a=1, b=-1, c=0 したがって dx 1(x*+1y dx 2 x+1 =logld-log(x*+1) +C =log +C It*
不定積分
回答
まだ回答がありません。
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
数学
高校生
2日
写真一枚目の(3)についての質問です。 (3)では放物線と円の間の面積を積分で求めています...
数学
高校生
2日
赤い線が引いてあるところで、xで割るのにx=0の時と0でない時で場合分けしていないのはなぜ...
数学
高校生
2日
この問題についてで、解答と最初の計算は合っているのですが、途中から違ったように計算していて...
数学
高校生
3日
積分回転体の堆積です 私の解答になにが違うのかご教授ください。 長いですがよろしくお願いし...
数学
高校生
4日
写真一枚目の問題についての質問です。 解説(写真二枚目)で積分をした時に、 (X -α)が...
数学
高校生
4日
なぜ、部分分数分解をする時、赤い丸のところのように分子の次数を分母の次数より1下げるのです...
数学
高校生
4日
写真一枚目の問題の解説について質問です。 写真二枚目に解説を載せているのですが、 その写真...
数学
高校生
5日
微積分の問題で分からない点が二つあります。 質問している問題、解説を写真一枚目〜三枚目に貼...
数学
高校生
6日
この積分を教えて頂きたいです
数学
高校生
6日
黄色のマーカーを引いた部分で、なぜx>cなのにaの範囲から始まるのか分からないです。教えて...
おすすめノート
日本史まとめ【平安〜江戸時代の貿易】【これで受験バッチリ】
879
0
スクールIE
【テスト100点&高校受験】流れでつかむ歴史
799
7
#
【プレイカラー】歴史まとめ 原始時代~平安時代
739
27
ゆいママ
【高校受験】歴史総合まとめ
659
13
ゆいママ
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選