国語
中学生

【至急】見づらくてすみません。
空欄の所の答えをお願いします。
出来れば、他の問題も正誤判定してください。

回 odM 子日はく、「学びて時に之を習ふ、亦 説ばしからずや。朋遠方より来たる有り、 人知らずして憧みず、亦 不」亦 楽」乎。 日 君子ならずや ビテ さ。 B 子日、「学 而時習之、不,亦説乎 ン 学而時習之 ンカラ 有,朋 自遠 方,来」、不」亦 楽」 乎 思·判表 各5点×10 ナラ 人不,知而不,艦 、不」亦 君 子平。」」 (程) Gヘ aの「楽」、b「人」を使った四字熟語になるように、それぞれ 口に入る言一 w *S 葉を漢字二字で書きなさい。 B十口口 す。 口隣量 a「不:亦楽」 平」について、I漢字を読む順番に番号をつけなさい。I書き 下し文に直して書きなさい。 e「子日はく」について、I現代語訳しなさい。H「子」とは誰のことか。 「時に」、@「習ふ」の意味を次から一つずつ選びなさい。 時がたったら ウ 練習する ア時々 ウ 毎日 ェ 機会があるたびに ト 予習する ィ習熟する H 「亦説ばしからずや。」を現代語訳しなさい。 習慣にする 」、「君子」とは、この文章中ではどんな人か。一つずつ選びなさい。 遊び友達 ィ 学問での友人」 ウ。幼友達一 国の王 ェ 近所の友人」 ィ 主人 ウ徳の高い人格者 ェ 学問の師」 ア 世の中の人に知られなくても謙虚さを失わない。 ィ 世の中の人に知られなくても自尊心を失わない。 「人知らずして憧みず」とあるが、どういう意味か。次から一つ選びなさい。 ゥ 世の中の人に認められなくても不満を抱かない。 ェ 世の中の人に認められなくても努力を怠らない。 「有+朋自 遠方」来:」に当たる書き下し文を書き抜きなさい。 この漢文は、学間をすることに対するどんな気持ちについて述べたものか 三字以内で書きなさい。 (「黒臨」より) I I a ウ1イ 字数指定のあるものは, 句読点や記号も一字と数え
発展3 学びて時に之を置心 ロuuoll 」 ト額 6あるものは、 読む力をのばそう 思·判,表読点や記号も一子と数えなさい。 次の漢文を読んで、下の問いに答えなさい。 Aについて、 A 子日、「学 而時習之、不亦説。平。 3「人不,知而不,艦」の心境になれるのはなぜか。次 の文の空欄に入る言葉を後から一つずつ選びなさい *学問の目的は、 を高めることだから。 有,朋自遠方,来と、不亦楽乎。 Jや名誉とは関係なく、 人 不知而 不,幅、不亦君子平」 Gへ (ヨ) ア 人生 イ個人格 ウ 友情 工 趣味 オ 出世 B 子日はく、「故きを温めて新しきを知れば、 咲て師為るべし。」と。 a この漢文からわかる、学問をするときのあるべき姿」 勢を、次から一つ選びなさい。 子 日,、「温,故。而 知,新、可以,為師 突。」 こ4 b ア 意見の違いを気にせず、一人で究めようとする姿勢。 Y 意見の違いを気にせず、大勢で議論し合う姿勢。 ウ、評価を気にせず、友人と教え合って努力する姿勢。 ェ 評価を気にせず、自分を磨くために努力する姿勢。 c 子日はく、「口 て学ばざれば則ち強し。」と。 細 ざ レバ ハ チ くらシ 2Bについて、 3 どのようなことができるようになれば、人の師とな る資格があるといえるのか。次の文の空欄に入る言葉 子 日。、「学 而 不,思 則 岡。思而 不 「。逆、 をそれぞれ一語で書きなさい。 (為政) の事柄や学説などを重ねて研究し、 D 子日はく、「之を知る者は、之を好む者に如 かず。之を好む者は、之を楽しむ者に如か 新し、意義や知識を発見すること ず。」と。 Bがもとになってできた 子 日。、「知い之。者、、不如。好 之。者 故事成語を書きなさい 3「学 而 不,思 則 岡」を、書き下し文にしなさい て 好之。者、不,如。楽"之。者。」 (時論) 4Dについて、どのような人が最もよいと言っているか さ キ 原文から漢字三字で書き抜きなさい 記述式トレーニング 5cから、学問に対するどんな考えがわかるか。「学問 には……が必要だ。」の形で、三十字以内で書きなさい (Sr 「開」)
論語 光村図書

回答

まだ回答がありません。

疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉