数学
中学生

この問題はどうやって解いたらいいですか?よくわかりません。

有紀さんは, 2つの合同な長方形を縦と横の向きをそれぞれ て直線e上に並べ, 4 1つの長方形を一定の速さで移動させたときに2つの長方形が重なる部分の面積につい て,次のように調べた。 ①, ②に答えなさい。 図1のように,AB=EF=5cm, BC=FG=10C㎜の長方形ABCDと長方形 EFGHの辺BCと辺GHは直線e上にあり, 頂点Cと頂点Gは同じ位置にある。図2の ように,長方形ABCDは矢印の方向に, 直線&上を毎秒1cmの速さで移動し, 頂点Bが 頂点Hの位置に到着したら止まる。長方形ABCDが移動を始めてからの時間× (秒) と, 長方形ABCDと長方形EFGHが重なった部分の面積y (cm')の関係を調べた。 F E F E A D A D 一> e e B C,G 図1 H B GC H 図2 ① 長方形ABCDが移動を始めてから2秒後のッの値を求めなさい。 有紀さんは、長方形ABCDが移動するときに, 長方形EFGHと重なった部分の面積が どのようになるか, 次のように確かめた。(1)~(4)に答えなさい。 頂点Cが辺GH上を移動するとき, x とyの関係をグラフで表すと, 重なった部分の 面積の変化のようすがよくわかった。5<x<10 のとき, yの値は一定で, 重なった部分 の面積は[ yをxの式で表すと, (あ) Jcm'になることもわかった。また, 点Bが辺GH上を移動するとき, い) となる。長方形ABCDと長方形EFGHが重なった部分の面積が20cm?になるのは, 長 方形ABCDが移動を始めてから」 (1) 下線部の関係を表したグラフとして最も適当なのは, ア~エのうちではどれですか。 一つ答えなさい。 (う) になる。 ウ y(cm) ア イ エ ッ(cm) y(cm?) y (cm) x(秒)0 x(秒) 0 x(秒) 0° x(秒) 0 (あ) に適当な数を書き入れなさい。 い) に点Bが辺GH上を移動するときのッをェの式で表しなさい。 ただし、 答え を求めるまでの過程も書きなさい。変域は書かなくてよい。 (う に当てはまるものとして最も適当なのは, ア~ウのうちではどれですか。 つ答えなさい。 ア 3秒後と13秒後 イ 4秒後と12秒後 ウ 4秒後と11秒後

回答

まだ回答がありません。

疑問は解決しましたか?