地学
高校生
(1)〜(3)まで解説を読んでもわかりません。
①図2を参考に解くということですがどう参考にするのか
②東西方向の圧縮力はどう考慮するのか
教えていただきたいです!
解答は(1)④(2)左横ずれ(3)は②です。
中央部の主要な横ずれ断層の方向 0
6地震
83
66.カと断層の方向●日本列鳥
カ
1,80
北
効 大学
断層A
2種類がある。また,図2は岩石
試料を地殻内の条件下で圧縮した
ときにできる破断面と加えた力の
方向の模式図である。
(1) この地域に卓越する東西方向
の圧縮力を考慮に入れ,図1の2種類の断層のずれの向きを示す図として,最も適当な
ものを次の0~のうちから1つ選べ。なお, 図2も参考にせよ。
破断面
カ
平大
図2
図1
北
2@
北
3
北
(4
の身
北
ちけ
の央
L
画量
(2) 図1の断層Aのずれの向きは左横ずれと右横ずれのどちらか。
(3) もし東西方向の圧縮力を考慮せずに, これら2種類の断層の方向のみから, 断層のず
れの向きを判断する場合,適当な図を(1)で求めたもの以外で上の0~④から1つ選べ。
へ H
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉