数学
大学生・専門学校生・社会人
材料力学に関する質問です。どなたか途中式を教えてくださいお願いします🙇♀️🙏
150
8. 不静定はりとはりの応用
【11】 問図 8.8のように長さ 1=500 mm, 直径d330 mmの円形断面の片持ばり
がある。このはりの軸線から 200 mm のところに図のように負荷Pが作用す
る。はりの許容応力を da=160 MPa, ta=80 MPa としたとき,Pの大きさ
を求めよ。
-500 mm
間
ure
SATM 00L
P、
200 mm
問図8.8
0f
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉