数学
中学生
解決済み

【方程式】解説も読んでみましたが、わかりませんでした。まず問題の意味からわかっていないのかもしれません。理解が遅いため、丁寧に教えて頂けますと幸いです🙇

わからないのは、
お父さんもAさんも同じ時を生きてるのに(それぞれ一年ずつ増えるということです)年齢の倍?が変化するのでしょうか?解説を見ても、どうしてこのような式が成り立つのかわかりません。

(補足)解説ではなく独自の方法で教えてくださる方も大変有り難いのですが、それ自体わからなく、少々パニックになる時があります。独自の方法を勧めて下さる方は、お手数おかけします、我儘なのは十分承知ですが、解説の方法も合わせて教えて下さると幸いです🙇💦

回答から24時間以内にはお返事できるよう心がけております。

Aさんは 13歳、父は3倍。父がAさんの2倍になるのは何年後か?
100に殺も近い変数は 100+12=8余り4より12×8+1=97である。 3 現在からょ年後に,父親の年齢がAさんの年齢の2倍になるとすると 13×31x=2(13+x) これを解いてxー13 よって, 13年後。
数学 中学 高校 方程式 計算 年齢

回答

✨ ベストアンサー ✨

なんとなくこんな感じだと思います

>Milk様
ご回答ありがとうございます。解説で不明な点を細く説明して下さりとてもわかりやすかったです。年齢の比?倍?が変わる話も大変混乱していたので、そういう仕組みなんだなと、なんとなくですが腑に落ちました。ありがとうございます。

お陰様で、理解した上でお二人のご回答を見ながらですが最後まで解ききることができました。見ないで解けるようにします。

この回答にコメントする

回答

Aさんと父、どちらも1年に1歳ずつ歳をとっていきます。なので、年齢の差は何年たっても変わりません。両親との年の差ってずっと変わりませんよね。
今のAさんと父の年齢の比はAさん13歳、父がその3倍で39歳になるので1:3です。そこに年齢の差も比に入れると、1:3:2になります。その年齢の比が1:2になるということはAさん、父、年齢の差の比は1:2:1です。
年齢の差は26歳で変わらないので、比の年齢の差のところが26になります。そして、全ての比に26をかけると、Aさん26歳、父52歳、年齢の差26歳で父がAさんの2倍の歳になっていることが分かります。
なので、Aさん26-13=13、父52-39=13で13年後になります

>抹茶様
ご回答ありがとうございます。
それぞれの比と差を整理して解いてみると思ったよりあっさりしていてその考えはとてもわかりやすかったです。また手書きだけでなく、文章でも手順を追って丁寧に教えてくださり別解でも解ききることができました。ありがとうございます。

お陰様で、理解した上でお二人のご回答を見ながらですが最後まで解ききることができました。見ないで解けるようにします。

抹茶

良かったです!頑張ってください!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?