物理
高校生
解決済み

教えてください!回路図を変更したので、変更後のほうで教えていただきたいです

問3 ☆☆☆ 3回路に流れる電流? の抵抗Pに流れる電流? 29 2Q A P 29 20 55V 29 29
E 5 24 24 20 A 20 2.0
電流

回答

✨ ベストアンサー ✨

③まず小さい四角形に注目し、小四角形全体の抵抗は6・2/(6+2)=1.5Ω
次に全体に注目し、全体の抵抗は2+2+1.5=5.5Ω
よって全体に流れる電流は55÷5.5=10A
④小さい四角形に流れる電圧は10×1.5=15V したがってPがある一列に流れる電圧は15VよってPに流れる電流は15÷2=7.5A
どうでしょうか?

soltboy

最後、15÷6=2.5Aでした。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉