回答

✨ ベストアンサー ✨

(7)は、2.0÷4=0.5 0.5m/s2

(8)は
(水平方向には)重力がはたらかず、外力がはたらかないから、水平方向の速度は一定で、40×cos30°=20√3≒35 35m/s

(9)0m/s
鉛直方向は重力の影響だけを受けるので、物体を鉛直投げ上げしたときと同じようにかんがえればよい。

物体を鉛直投げ上げしたとき(←速さの横成分は0で)、最高点では、打ち上げられたときの運動エネルギーが位置エネルギーに全て変えられてる状態なので、運動エネルギーが0、つまり速さが0

だから、(9)の答えは0m/s だと思う!

詳しく説明してくださり、有難うございます🙇🏻‍♀️🙏😊🐰😉
助かりました🤗

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?