数学
大学生・専門学校生・社会人
解決済み

画像の3行目から5行目になるにはどのような計算をするのでしょうか。3行目まではわかったのですがそれ以降を教えてください。お願いします。

do Ji+ェ° da = JI+tan'0 2 (x= tan 0) cos°0 2 d0 ニ COS 30 0 tan 2 = 2 dt t ニ ニ●. = (zV1+z°+ log(z+V1+z°)). 2 ニ
けゼ ニ Cの 2 tant セー+1 ca2こ20m2-1 2 1-t 2 dt 3 2 tt dt.実 2 1ーセ 1+t22 (1-ゼ卵 dt 2 t

回答

✨ ベストアンサー ✨

計算が大変ですが、一応できます。

これは有名な積分で、普通は違う解き方をします。
https://examist.jp/mathematics/integration/tokusyu-tikan3/

√1+x^2
さく

ありがとうございます。
◎を②の式に代入したら解けますか?

Crystal Clear

はい

さく

計算してもなかなかならないのですが、、、
どういう式でしょうか。
すみません、、

Crystal Clear

√はなるべく代入したくないので、少し変形してから代入します。
工夫しなくても気合いでやればできるとは思いますが。

さく

解けました。
分かりやすくありがとうございます。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?