回答

✨ ベストアンサー ✨

loは0℃の時の長さです。
で、今回はt[℃]の時の長さを求めてます。
線膨張率αとは、1[K]あたりどれくらいの割合で線が長くなるか、です。

0℃の時lo[m]でしたが、t[℃]の時どれくらいの長さになりますか?
温度はt[K]変化したから、温度がt[K]上昇したことによって、loαt長くなるから、
t[℃]の時の長さは、lo+loαtと表せる
 ※0℃がt[℃]に変化することは、t[℃]上昇した、とも言えますし、t[K]上昇した、ともいえますよね。

分からなければ質問してください

IK

なるほど!
ありがとうございました!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?