歴史
中学生
解決済み

公武合体論とはなんですか?

回答

✨ ベストアンサー ✨

公武合体とは簡単に言うと、幕末の時に生まれた朝廷と幕府が協力して日本の政治を動かしていこうという考え方です。

この考え方は主に老中の安藤信正と薩摩藩主の島津久光が支持していました。

分かりにくかったらごめんなさい🙏🏻💦

𝙔𝙪𝙣 :)

追加で…公武合体論の「公」は朝廷を、「武」は幕府を指してます!

パン屋

ありがとうございます!

𝙔𝙪𝙣 :)

いえいえ!ベストアンサーありがとうございます💓💞

この回答にコメントする

回答

ちなみに公武合体は徳川14代将軍・徳川家茂に孝明天皇の妹・和宮が嫁いで成り立ちました。
和宮は幼い頃から許嫁を結んでいた有栖川宮熾仁親王がいたため、荒れていると噂されていた東国(江戸)に嫁ぎたくないと言いましたが、最終的に嫁ぐことになりました。

パン屋

ありがとうございます!

この回答にコメントする

「公」という字は朝廷を、「武」という字は幕府のことを指しています。

朝廷と幕府が協力していこうという考えを公武合体論といいます。

パン屋

ありがとうございます!

波夏

いえいえ、お力になれて良かったです。
引き続き勉強頑張ってください👍

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉