回答
自分もバスケ部だったのですが持久走苦手でした。
まずは、遅いからといって最初のペースを上げすぎないことです。早い段階でばててしまうと辛い時間が長くなり、タイムが落ちてしまいます。一定のスピードで走り続けてください。
疲れるとだんだん下を向いてしまうと思うのですが、そうすることでメンタルもさらにきつくなってしまいます。できるだけ前を見て、辛いという気持ちを和らげましょう。
持久走って意外と足にくるのできついですよね。なので、大変かもしれませんが、足を鍛えるためと少しでも体力を増やすためにランニングを習慣化してみてはどうでしょうか。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
明日から5時起きも夢じゃない!?
673
30
【期末】体育 バレー・柔道・水泳・保健
529
17
[暗記フェス]保健体育 中3
423
6
【中2保健体育】バレーボール
415
7
朝活と夜活
405
22
底辺から430点になった子のワーク解き方
391
12
【保健体育】新体力テスト
349
14
【期末】中1 保健
328
6
バスケットボール 覚えといた方がいい単語
320
8