理科
中学生

教えて欲しいです💦

He, 2H, 2H2 のちがいを次の表にまとめなさい。ただし, H はHで O~3 左の表にかく。 表しなさい。 モデル 意味 の H2 水素分子は,(④)が2個からなることを表す。 6 2H (⑤)が2個あることを表す。 2H2 (6)が2個あることを表す。 2水の電気分解を表す化学反応式 □○ 水の電気分解を表す次の式に,あてはまる物質名を書きなさい。 ( ア)-→ 酸素 + ( イ) 2 ①をそれぞれモデルで表し, 原子の数をそろえなさい。 2 のア イ ア イ 2左の図にかく。 OO のア ③ 水の電気分解を表す化学反応式を完成させなさい。 ( ア)-→ 02 + ( イ) イ 3酸化銀の分解を表す化学反応式 3 口O 酸化銀の分解を表す次の式に,あてはまる物質名を書きなさい。 のア 酸化銀 → ( ア)+ ( イ) 固体 気体 イ のをそれぞれモデルで表し, 原子の数をそろえなさい。 ② 左の図にかく。 ア イ Ag)O(Ag) Ag)O Ag) ③ 酸化銀の分解を表す化学反応式を書きなさい。 4 のア ↓ 炭酸水素ナトリウムの分解を表す化学反応式 10 炭酸水素ナトリウムを分解してできる, 次の物質の物質名を書き なさい。 ア 白い固体 イ イ 気体 ウ 液体 )エ のの分解を表す化学反応式を完成させなさい。 ( エ ) NaHCO。 数字 オ Na,CO。 + ( オ ) + ( カ ) 気体 液体 カ 単元l 第2章物質どうしの化学変化 ウ

回答

まだ回答がありません。

疑問は解決しましたか?