物理
高校生
解決済み

この問題の答えは4.2mになるらしいのですが、どう解いても違う答えが出てきます。
どうすれば、4.2mになるでしょうか?

地面より 9.8mの高さから,小球を速さ 3.0m/s で水平に投げ出した。 投げ出した所の真下の点から, 小球の落下地点までの水平距離[m] を 求めよ。重力加速度の大きさを 9,8m/s° とする。
水平投射 水平距離 高2 物理

回答

✨ ベストアンサー ✨

まず、投げてから地面に着くまでの時間を求めます。
y = at^2/2、a = g = 9.8、y = 9.8より
t = √2

水平には等速運動なので、v = 3.0
水平距離は、
x = v × tで求まります。

よって、x = 3.0 × √2 ≒ 4.2 (√2 ≒ 1.41より)

回答有難うございます🙇🏻‍♀️🙏
大変わかりやすい説明で、とても助かりました😊🐰

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?