回答

✨ ベストアンサー ✨

使役・尊敬の「す」の活用は
せ・せ・す・する・すれ・(せよ)
この時点で未然形か連用形。

自発・可能・受身・尊敬の「らる」
「けり」についているから連用形「られ」になっている。
「らる」の上には未然形が接続するから、「せ」
は未然形。

ピーコ

ありがとうございます!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?