現在形だとおかしい理由は「修理が終わる時」と「店が連絡する時」が同時点ではないからです。(修理が前で連絡があと)だから、前の方を完了形にして時制をいい感じにする必要があります。
英語
高校生
ここの言っている意味がよく理解できません。
なぜ、現在完了形が使われるのでしょうか?
現在形でも良いような気がします。
FACT
プラス
=未来を表す副詞節で現在完了形が使われる場合
「未来を表す副詞節」 では, 「起こっている」 ことが前提となっているため現在形が使
われることはすでに学びましたが(→ p.57), 現在完了形が使われる場合もあるのです。
それは「その時すでに起こっていた」 ことが前提である場合です。
> The shop will give us a call when they've finished the repairs.
(修理が終わったら,店が電話をくれますよ)
「修理がすでに終わっている→電話をくれますよ」 となるので, すでに完了している
ことを表す現在完了形が使われるのです。
00
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
総合英語be まとめ(1)
14179
162
【英単】たった14語で14000語を理解できるようになる語
14046
18
【総合英語フォレスト】まとめ(4)分詞/比較
9624
155
最強の英単語覚え方!
7583
62