英語
中学生
解決済み

画像の問題なのですが、なぜ「were」ではなく「was」なのでしょうか?
教えてください🙇‍♀️

(5) Jack lent me some money. Some money len-t ロ 会Was lert Me by Jack. 口 I Some money by Jack. Yaom

回答

✨ ベストアンサー ✨

不可算名詞(数えられない=sがつかない)はどんな場合でもis was と単数扱いです。
問題をよく見てください。 moneyにsはついていませんよね?? よって不可算名詞、wasが来ます。
someに惑わされてはいけません。 someは加算不可算 どちらにもつきます。
あくまでも someやany のあとの 名詞 が複数か単数かで見分けます。

不可算名詞には他に waterやwork、sugar などがあります。

moneyは数えられるじゃん!!と考えてはいけません。数えられるのはあくまでお札です。

回答ありがとうございます。
そういうことですね!
分かりました!

この回答にコメントする

回答

wasもwereもbe動詞の過去形です。 ... is amの過去形はwas。 areの過去形はwere。
です!

回答ありがとうございます。
be動詞のことは分かってます。

質問したいことはそういうことではなくて…
Jack lent me some money. を書きかえた時に
Some money were lent me by Jack. ではなく
Some money was lent me by Jack. になる理由です。
なぜ Some money "were" ではなく、 Some money "was" になるのかが知りたいのです。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?