回答

回答

底面の円周=18πですよね
紙に見立ててこの円錐を展開させると
扇形と、9×9×π=81πcm²の円ができますよね。扇形ってもともと円錐になる時、弧の部分と円の周りつまり円周(18π)がぴったりとくっついていたはずですよね。余ったり足りなかったりしたらそれは円錐じゃないですよね。なのでこの長さは18π。ってことですかね?間違ってたらごめんなさい!物理的に考えてみるのもいいと思いますよ!

リコピンᵕ̈*

ありがとうございます(ت)!!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?