英語
高校生
解決済み

when節の区別で、名詞節と形容詞節の区別の方法が分かりません。日本語訳した時に違いが出ることは理解しているのですが、パッと問題が出された時どちらで訳せば良いのか区別する方法はありますか?

回答

✨ ベストアンサー ✨

名詞節と形容詞節を区別する方法? ⇒ あります。超簡単!

名詞節:when 訳-「いつ」 1. Do you(S) know(V) <when John will be back>(O)? <ジョンがいつ戻ってくるのか>知っている?
形容詞節:when 訳しない   2. Do you know the day(名詞) <when(関係副詞) John will be back>? <ジョンが戻ってくる>日を知っている? ※形容詞は名詞を修飾するため、whenの前には名詞が必要。つまり、whenを関係副詞として使うときが形容詞節になる。

もう一つ、when を副詞節として使うことがよくあります。
これも覚えておく必要があると思います。
副詞節:when 訳-「時」 3. Everybody(S) felt(V) happy(C) <when John came back>. <ジョンが戻った時>皆嬉しかった。

ポイント:名詞節と副詞節の違い 
〇名詞節:名詞節を除くと、残りの文は不完全な文(文法的にも意味的にも) 1. Do you know? <目的語がないので不完全な文>
●副詞節:副詞節を除いても、残りの文は完全な文(文法的にも意味的にも) 3. Everybody felt happy. <第2文型>

以上、参考にしてください。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?