回答

✨ ベストアンサー ✨

AHは四面体ABCDのAから下ろした垂線であることを考えると
AHとBC,BDは垂直ですね。垂直であれば、内積0が成り立ちますね

ベクトル記号省略しますね
AH=sAB+tAC+uADとすれば、
s+t+u=1
あとは内積0やればs,t,uの関係式が2つでるので、三元連立一次方程式でいけますね

26

分かりました!ありがとうございます!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?