英語
高校生
解決済み

興味のある都道府県について英語で紹介する課題があるんですが、自信が無いので、添削をお願いしたいです!

よろしくお願いしますm(*_ _)m

回答

✨ ベストアンサー ✨

いいですね。島根に行ってみたくなりました☺️

2行目 duringが2回使われるので、間違いではありませんが、最初をforにすることもできます。もしくは2回目をinに変えることもできます。

6行目 ボーカリストの文です。長くなってしまっているので、
→ One of the things that...to everyone is Mr. Fujiwara, the vocalist...Dandism, graduated from the university.
のようにシンプルにすると、聞き手にもわかりやすいと思います。

神無月のところですが、神在月もkannazukiと読むんですか?

14行目 マスコットはひとつしか紹介されていないので、
→ there is also a cute mascot
とするといいと思います。
次の行 on the headのtheはitsがいいです。また、マフラーは英語ではscarfというほうが一般的です。
次の行 around the neckのtheもitsがいいです。

下から4行目 It is also sold...の文のItはIts waterとするといいです。
その後に続く文は、This hot spring is also introduced in Pillow Soshi.のほうがいいと思います。
次に続く「入ってみたい」はcomeではなく、goがいいです。他にもdipが使えます。

よく書かれていると思います。

るぅ

最後にある「行ってみたくなりましたか?」で、Did you want to go...?とされたのは、日本語が過去形のため英語でもそう書かれたのですか?

英語では、提案するときに、このように過去形で相手に聞く表現があります。

☺︎︎︎︎

長い文章なので添削されないだろうなーと思っていたのですが、本当に助かります😭ありがとうございます😢💖

☺︎︎︎︎

何回も質問してしまいすみません💦
最後の文章は、
Do you want to go to shimane prefecture after hearing this story? の方が良いですか?

☺︎︎︎︎

教えてくださったように文章を直してみたので、もし良ければ最終添削をしていただきたいです🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

この回答にコメントする

回答

最後の文は、Did you-?のままでよいですが、何か聞かれたら「控えめに提案する表現」だと答えるといいです。

るぅ

2行目 ひとつ目のduringを変えられましたが、そこはinではなくforがよかったです。
言い方が悪かったみたいで、the Meiji eraの前のduringを変える場合がinです。

12行目あたりの神在月が神無月のままです。
so it is called...のところです。

下から4行目の温泉水のところですが、be動詞のisは入れたままにしてください。
Its water is sold...となります。

いまざっと見たので、またあとでじっくり見ます🤓

☺︎︎︎︎

ありがとうございます😌

るぅ

見ました。
その他の訂正した箇所はいいと思います。

もうひとつ、「話は変わりますが」の表現で、The story changesとしていますが、Changing the subjectのほうがいいと思います。

また、最後のDid you-?の表現でいいと言いましたが、日本の学校では習わない表現で、知らない人のほうが多いと思うので、Would you like to go...?にしたほうがいいかもしれません。

スピーチ頑張ってください😉

☺︎︎︎︎

ありがとうございます😭💖

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?