歴史
中学生
解決済み

ネットなどで良く言われているワークの使い方について質問です。 ワークの本誌なんですが、一つはこれに一切書かずにルーズリーフなどの紙に解いて書くやり方 二つめは赤ペン、オレンジペンで答えを書いて赤シートで消して何回も見て書くやり方
どちらが良いですか? 意見と理由を書いて欲しいです 教科で違うなどもあれば教えてください。
内容に沿っていればどんなことでも良いので意見を寄せてください

質問 意見募集

回答

✨ ベストアンサー ✨

個人的な意見ですが、書く余裕があるときは、別のノートやルーズリーフに問題を解いていくと、書きながら覚えていくので更に頭に残りやすくなると思います!
時間がないときは赤シートなどで隠して行ったほうが効率がいいのかもしれないです(._.)

ウメちゃん

ありがとうございます

この回答にコメントする

回答

私はノートに解きます
解けなかったものはチェックをつける
チェックがなくなるまでやります
隙間時間にやるのであれば、オレンジペンで隠すのがいいと思います

ウメちゃん

ありがとうございます

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?