・仏教で国を守る為に国に認められて出家した「僧」が兵装=「僧兵」
御家人との関係がない(フリーみたいな)武士の「非御家人」が幕府や荘園領主に反乱=「悪党」
・この設問から考えるなら僧が武装してる絵だから、『朝廷に対して実力で~』=強訴を指すから
だと思います多分
この回答がベストアンサーに選ばれました。

似た質問
中学生
歴史
「五・四運動によって中国はヴェルサイユ条約の調印拒否になった」というところで、調印拒否になることでどうなるのか、なんのメリットがあるのか教えてほしいです
中学生
歴史
公家ってなんですか?
中学生
歴史
ポルトガル人を出島に移したのはなぜですか? オランダ商館を出島に移して貿易をするとはどういえことでしょうか
中学生
歴史
日米安全保障条約は安保条約でもいいですよね?
中学生
歴史
(2)2016年が答えなのですが、これって暗記ですか?どう考えたら良いのでしょうか。 あと(3)でこたえはイなのですが比例代表制と小選挙区制の利点とか悪い点を教えていただいたきたいです🙇♀️😭
中学生
歴史
元禄文化は、上方を中心とする、経済力を持った町人が担い手となった文化、 化政文化はなんと言えるでしょうか?
中学生
歴史
「重要な役目」とは具体的にどのようなものですか?
中学生
歴史
「ドイツは保護主義で強くなった」と自分のノート書いてあるのですが、これはどういうことなのでしょうか?保護主義に矢印で関税とも書いてあるのですが、つながりが分かりません。なぜ保護主義で強くなったのか教えて欲しいです
中学生
歴史
アヘン戦争を知って衝撃を受けた江戸幕府が、異国船打払令を撤回したのはイギリスとの衝突を避けようとしたからとあったのですが、異国船打払令を撤回しないとなぜイギリスと衝突がおきそうだったのですか?
中学生
歴史
孫文に代わって実権を握ったのって袁世凱なんですか?だったら蒋介石ってなにした人ですか? この2人がいつもごちゃごちゃになってわからなくなります💦
おすすめノート
【受験】社会 歴史まとめ
8860
105
【まとめ】文明のおこり・律令国家の成立・貴族政治
8647
114
【まとめ】鎌倉幕府・室町時代・ヨーロッパ世界の形成
7340
141
【テ対】ゴロで覚える!中学歴史
6969
62
【世界大戦と日本】1.第一次世界大戦とアジア・日本
6177
51
【世界大戦と日本】2.世界恐慌と中国侵略、第二次世界大戦
5597
43
【近代日本の歩み】2.明治維新
5512
29
【夏まとめ】歴史の流れはこれでバッチリ!
5233
180
【近代日本の歩み】1.欧米の進出と日本の開国
5015
24
【近代日本の歩み】3.日清・日露戦争と近代産業
4821
28
ありがとうございます!