墾田永年私財法
こんでんえいねんしざいほう
公地公民
こうちこうみん
桓武天皇
かんむてんのう
大宝律令
たいほうりつりょう
平安京
へいあんきょう/たいらのみやこ
清水寺
きよみずでら
坂上田村麻呂
さかのうえのたむらまろ
最澄
さいちょう
延暦寺
えんりゃくじ
空海
くうかい
ここまでが1枚目です。
一応全て書きました。
飛ばしている部分が御座いましたら教えて下さい!
皆さんありがとうございます!!こんなに早く回答が来るなんて思ってませんでした😭本心では皆さんにベスアンつけたいところですが、一番丁寧に回答してくれた、るるさんにベスアンを付けさせていただきます。皆さんフォローさせていただきます!みなさん本当にありがとうございました!
摂関政治
せっかんせいじ
藤原良房
ふじわら の よしふさ
基経
もとつね
道長
みちなが
頼通
よりみち
平等院鳳凰堂
びょうどういんほうおうどう
不輸不入の件
ふゆふにゅうのけん
平将門の乱
たいらのまさかどのらん
藤原純友の乱
ふじわらのすみとものらん
白河天皇
しらかわてんの
院政
いんせい
保元の乱
ほうげんのらん
平治の乱
へいじのらん
平清盛
たいら の きよもり
太政大臣
だいじょうだいじん
日宋貿易
にっそうぼうえき
壇ノ浦の戦い
だんのうらのたたかい
源義経
みなもと の よしつね
これが2枚目です。