理科
中学生

⑷と⑵どうして自転と公転で分かれるのですか?

回答

星が動いていない場合、
・一日間の時間によって位置が変わるだけ(毎日同じような位置変化)ならば自転
・同じ時間なのに違う日は違うとこにある(位置の変化の仕方が違う)ならば公転

<<<<実験してみてください>>>>
壁に何か目印を貼るか、棚の上に置いてあるものを目印にするだけでできます。(自分の体を地球とします)

まず、1箇所に立ち、その場で回ってください(なるべく首は動かさないこと)。
すると、回るたびに、同じように視界に入ってきます。半時計周りに回ってたら、左から右に同じラインを辿ってその目印は目に写ります。これが「自転」です

次は少し周りを広くした方がいいかもしれないです。さっき立っていた一から右か左へ数歩動いてください。
そして、さっき向いていた角度と同じ角度でスタートし、その場で回ってください。すると、正面向いていた時は視界になかった目印は、違う角度で視界に入ります。このズレは自分の体(地球)が元々いた位置から動いたために生じた。これが「公転」です。

ちなみに、余談ですが
春夏秋冬や気温の変化は簡単に言うと太陽の位置で変わりますので、
・地球がもし自転だけしていたら、毎日同じタイミングで同じ位置に太陽が登り、四季がなく、毎日同じ季節です。
・公転だけしていたら、逆に365日かけて日が登り沈みまた登りますw

わかりづらかったら、言ってください!
違う説明の仕方しますw

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?