公民
中学生
解決済み

弁護人と弁護士の違いはありますか。
この問題では、答えが弁護士でしたが、弁護人でもあっているのでしょうか。
問6についてです。

A 司法権をもち, 法に基づいて裁判を行うのが裁判所です。 裁判所には①最高装 判所と②下級裁判所があ ります。 日本では裁判を慎重に行い 人権をまもるために @三審制をとっています。 裁判には④民事裁判と刑事裁判があり ます。 刑事裁判 では和察官と( ⑤⑮ ) 官が犯罪を捜査し被疑者をさがします。 被疑者の容疑が かたまる放(⑤ 2 官は被疑者を⑥被告人として玉判所に起訴します。 画1 下線部①について, 詩っているものを次のアンエより 1 つ選び, 記号で答えなさい ア. 法律などが合憲か違憲かを判断する。 イ. 裁判官は国民審査を受けなければならない。 ウ。 下級裁判所の裁判官を指名する。 エ. 長押は国人 2 線部②のうち高等裁判所の説明として, 適当なものを次のアーエより1つ選び, で答えなさい。 に 8 ヵ所あり主に第二審をあつかう。 に 50 ヵ所あり原則として, 第一審をあつかう。 で 50 ヵ所の本庁の他 支部及び出張所もあり, 相続離婚なとや少年3 つかう。 に 438ヵ所あり, 最も軽い事件をあつかう。 GE 間 2. Gi CH ささ加コ 壮 件 ョ 乳記陀芝著跡 國W賠圏賠 間3. 下線部③について., 第一審の判決に不服の際に第二審の裁判所へ判決の取り汗しや 変更を申し出ることを何といいますか。 漢字で答えなさい。 間4. 下線部@において, 訴えた人のことを何といいますか。 漢字で答えなさい。 聞5、生語 ) にあてはまる語句を漢字で答えなさい。 衣6. 下線部のの利益を擁護する法人の専門家のことを何といいますか。泊才で答えは い。

回答

✨ ベストアンサー ✨

法律の専門家、なので弁護士です
弁護人は、無報酬であれば弁護士以外で特定の分野の専門家もなれる裁判もあります

ひまわり🌻

回答ありがとうございます🙇‍♀️
助かります。

この回答にコメントする

回答

弁護士→司法試験を合格してその後に司法修習をし、弁護士会に登録された人のことです。

弁護人→刑事裁判で被告人の弁護をする「弁護士」のことで、依頼者の利益をできうる限り護ります。

つまり、弁護士は職業のことを指していて、弁護人は弁護士が具体的な刑事事件の手続き就任する地位のことを言います。
なので、答えはどちらでもあっていると思いますよ!

ひまわり🌻

回答ありがとうございます🙇‍♀️

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?