地理
中学生

4.5を教えてください🙇🏻🙇🏻🙇🏻

社会 地理 歴史 公民 中学生 中3 受験生 地図 地図記号 面積 求め方

回答

4は、等高線が10メートルごとに引かれているから25000分の1の地形図でそれぞれの辺の長さを25000倍して25000cm =250m、12500cm=125mなのでそれをかけて31250

5は、頂上が100mより高いので1は違う、60mあたりで同じ標高の場所をずっと歩いているので3と考えられます

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?