✨ ベストアンサー ✨
(1)でこの経線が15°ごとに引かれていることがわかっているので、それを使います
Yは間隔2つ分なので、30°分の距離があります
このX(赤道)はぐるっと1周360°あるので、
そのうちの30°は30/360で1周の1/12です
なので40000×1/12で答えが出ます
✨ ベストアンサー ✨
(1)でこの経線が15°ごとに引かれていることがわかっているので、それを使います
Yは間隔2つ分なので、30°分の距離があります
このX(赤道)はぐるっと1周360°あるので、
そのうちの30°は30/360で1周の1/12です
なので40000×1/12で答えが出ます
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
なるほど!ありがとうございます!!