✨ ベストアンサー ✨
3辺が三角形を作らない条件は、
①2辺が平行
②3辺が一点で交わるとき
です。
①[1]3x+4y=2とax-y=1が平行のとき
二つの式の傾きが等しいと言うことなので、
a=3
[2]2x-y=-6とax-y=1が平行のとき
[1]と同様に考え、
a=2
②3辺が一点で交わるとき
3x+4y=2と2x-y=-6から連立方程式をたて
計算すると、x=-2 y=2
これが二式の交点の座標なので、
点(-2.2)をax-y=1が通るのでこれを代入し、
-2a-2=1
よって、a=-3/2
たぶんこうだと思うんですけど、
間違ってたらすみません🤭