生物
高校生

母細胞の間期のとき、核当たりのDNA相対量を2, 核相を2nとした場合、第2分裂開始時の核当たりのDNA相対量と核相を求めよ。
という問題で核相がnになることは分かるのですが、なぜDNA相対量は2
のままなのかが分からないので解説よろしくお願いします。

生物 細胞分裂 減数分裂

回答

まだ回答がありません。

疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉