そうですね。変わった事、というか、日本がそれを持つことにより、協力関係にある国が攻撃された時応戦できるよ!っているものなんですね。だから、まあ言えば、戦力を使う場ができたって感じですかね。(自論ですいません。)
Post A Commentこの回答がベストアンサーに選ばれました。

似た質問
中学生
公民
自由貿易の利点を教えてください!
中学生
公民
円高、円安の計算が分かりません💦 教えてください🙏 お願いします🙇
中学生
公民
身のまわりの小売店がどのような工夫をしているのですか?
中学生
公民
内閣不信任案が可決されて、10日以内に衆議院解散をした場合、内閣は総辞職するのでしょうか?この画像を見る限りどちらにしろ内閣は総辞職しなければいけないと考えられると思うのですが当たっていますか??
中学生
公民
国会が憲法改正の発議をするために必要な人数は、 「各議院」で総議員の3分の2以上 ということは 参議院、衆議院 両院のそれぞれ3分の2以上ということですか? それとも、参議院または衆議院どちらかが賛成3分の2以上であればよいのですか?
中学生
公民
租税不足を補うために地方が発行する借金とはなんですか?
中学生
公民
裁判官が従わなければならない1つのこととは何ですか。
中学生
公民
教えて頂きたいです
中学生
公民
私にはこの文が理解し難いです もっと簡単に分かりやすい文に直してもらえますか?
中学生
公民
法人企業をわかりやすく教えてください🙇♀️
おすすめノート
【まとめ】第2章 民主政治と日本国憲法
5363
27
【高校受験】ひと目でわかる中3公民
2983
27
【まとめ】第6章 現代の企業と政府の役割
2580
1
【まとめ】特別章 (復習)株式会社・金融政策・財政政策
2307
6
【公民①】絶対に合格したい人のための要点まとめ
726
4
【文章】公民 中3 "経済"✨
704
10
【文章】公民 中3!
421
6
社会 公民 社会権〜選挙!!
411
23
【公民】経済✨
254
2
なるほど!
ありがとうございます!😄