Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
物理
73分かる方教えてください🙇♂️🙇♂️
物理
高校生
解決済み
4年以上前
Zzz…
73分かる方教えてください🙇♂️🙇♂️
ノ3. 物質の三態 画 p.92 93 水 50g に毎秒 420」の熱量を加 思 え続けた。図はこのとき時間と ともに温度がどのように変化し ていくかを表したものである。 100 有効数字 2 桁で答えよ。 ) 0*C の氷 1g が融解して0C 0[Z の水 1g になるのに要する 「“ 熱量 (融解熱) は何 J/g か。 (2) 100*C の水 1g が蒸発して 100'C の水蒸気1g に 熱量 (蒸発熱) は何J/g が。
物理基礎
潜熱
物質の三態
回答
✨ ベストアンサー ✨
きゅーぶ
4年以上前
こんな感じです
この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
物理
高校生
約12時間
: 物理基礎 6番の(3)が分かりません💧 わかる方いたら 解説お願いします( ....
物理
高校生
約13時間
Aから見た端っこのモーメントについてで 回答の意味はわかるのですが 僕の解き方どこが間違っ...
物理
高校生
約14時間
横写真ですいません これの解き方教えてください🙏
物理
高校生
約16時間
: 物理基礎 5番(1)の求め方が分かりません💧 答えは64mです わかる方 解説お...
物理
高校生
約16時間
高一 物理基礎 有効数字の問題です (6.0・10^5)・(2.5・10^2) という問題...
物理
高校生
約17時間
2番の解説お願いします 答えには49-m×sin30°と書いてありましたが よくわかりませ...
物理
高校生
約18時間
測定値の計算です 答え合ってるかかくにんしていただきたいです🙏🏻
物理
高校生
約19時間
(3)がわからないです
物理
高校生
約20時間
(3)で加速度の求め方は速度の変化÷経過時間ということは分かります。しかし、なぜ0、65-...
物理
高校生
約22時間
【物理】摩擦力、力のつり合い、力のモーメントについての問題です。 (1)について「直方体が...
おすすめノート
物理基礎(運動の法則)
3411
31
うに
完全理解 物理基礎
2191
10
夏子
【暗記フェス】物理基礎の公式 まとめ
2068
9
。
【物理】講義「運動とエネルギー」
1134
4
yutaro634
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選