整数ならないルート、つまり無理数は分数で表すことはできません。(有理数と有理数との分数)
小数、分数、整数などは有理数です。
ルートは無限に規則性なく無限に数字が続きます。
πなども無限に数字が続くので無理数です。
√0.36=(0.6)^2ですね
分数の時点で9=3^2
25=5^2であると気づけばそのまま3/5とできます
なるほど、ありがとうございます🙇♀️
初歩的な質問です。
ルートの数の分類がいまいち理解できません。
√4のように整数になる数以外は、分数または小数としてみなされるのですか?
この場合、近似値をもとに考えるのでしょうか。
整数ならないルート、つまり無理数は分数で表すことはできません。(有理数と有理数との分数)
小数、分数、整数などは有理数です。
ルートは無限に規則性なく無限に数字が続きます。
πなども無限に数字が続くので無理数です。
√0.36=(0.6)^2ですね
分数の時点で9=3^2
25=5^2であると気づけばそのまま3/5とできます
なるほど、ありがとうございます🙇♀️
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
ありがとうございます。
√25/9 が有限小数となっていたのですが、私が計算したところ↓写真のようになりました。
なぜ有限小数と言えるのでしょう?