勉強方法
高校生

私は自称進学校の落ちこぼれで今の学校続けるか通信制の高校行くか転校するか迷ってるんですが、偏差値50くらいの学校なんですが、勉強はどのようにして1日に何時間ぐらい勉強が必要なんですかね??

回答

授業を毎回理解してれば落ちこぼれないと思いますよ。

寝ないで、ノートとって、わからなかったら友達に聞くみたいな…

授業毎回わかりません

ゲスト

先生に質問に行くのがオススメですよ!

恥ずかしいかも知れませんが、うちの学校では普通ですし、何より受験に落ちるよりはマシです!

この回答にコメントする

もし、中学の勉強で苦手意識があるところがあるのならもう一度、中学の教科書をしっかり読みなおしてはいかがでしょうか。勉強は教科書の例題を解いて、分からなければ先生に聞いてみたらいいかなぁ。勉強は時間を決めるより、毎日集中出来る分だけしたらいいかと。

おぉ!わかりました!回答ありがとうございます!

ちなみに勉強する前とかってどれくらい勉強したか確認するために時計とか見たりしますか?笑笑

アニソン

自分はあまり見ない方です。時間を意識すると早くたくさん解いてしまおうとして理解が浅くなる気がして。

わかりました!

ありがとうございます!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉