英語
高校生
解決済み

I think part of the uproar over cloning is that many people simply don't understand what it is. They seem to have it confused with genetic alteration, another technology that's creating a stir.
(クローニングをめぐりごうごうたる避難の声が上がる要因の1つは、クローニングとは何かを理解していない人が多い、ということだと私は思う。彼らはそれを、騒ぎを起こしているもうひとつの技術、遺伝子組み換えと間違えているようだ。)

〝have〟はどう捉えればいいのでしょうか。

回答

✨ ベストアンサー ✨

have O done で Oを〜させる Oを〜の状態にする
と言った意味があります

ぴのすけ

ありがとうございます。使役動詞なんですね。

これは、
〝seem to confuse it with genetic alteration〟

という表現ではダメですか?

本文を直訳すると、「彼らはクローニングを遺伝子組み換えと間違えられる状態にしていると思われる」となって日本人からするとかなり複雑な気がするのですが、こう表現するのが主流なんですかね…

ミント

多分同じ意味なのでどっちでもいいと思います。
論文見たいな文章だとこっちの方が格調高い表現なのかも知れませんね!

日本人も「〜であると思われる」みたいに遠回しな表現使ったりしますし…

ぴのすけ

なるほど、その感覚で捉えると何となくしっくりきます!
ありがとうございますm(*_ _)m

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?