回答

✨ ベストアンサー ✨

I'm sure ofのあとは名詞または動名詞と決まっており、I'm sure thatの場合はthat節、つまりS+V〜の形の文が続くと決まっています。
この場合はof(that)の後がS+V〜の形ではないのでofが来ます。
そして、ofの後は名詞または動名詞と決まっているので、②または④となります。
動名詞の否定型は、notの後に動名詞が来ると決まっており、人がいる場合も同様に、人+not+動名詞となります。なので今回は②が答えとなります。
長々とすいません。

小波𓅯𓂃

そうなんですね!!知らない事だらけで感謝です🙌💕❕

あと、herも名詞に入るんでしたっけ?

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?