化学
高校生
解決済み

組成式を描くときなぜOHに()をつけるのですか?

回答

✨ ベストアンサー ✨

OH2 にする(()を付けない)と、
Hが2個という意味になってしまいます

(OH)2 にすることで、
OHを2個にすることが出来ます

はな🌷

回答ありがとうございます😊
なぜNOとかには()を付けないのですか??

ちえ

(10)のように(写真)、
くっ付ける2つのイオンの価数が等しい場合、そのままくっ付けます

先ほどの(6)のように、
2つのイオンの価数が異なっていて、
OHのように2つ以上の原子からなるイオンの場合、()でくくります

うーん…説明難しいですね😅

はな🌷

わかりました!!!ありがとうございます!!!
☺️

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?