英語
高校生
解決済み

英語の補語Cに関して質問です。
補語は名詞と形容詞が入ると思いますが、名詞をとれる動詞には限りがあると書いてあったのですがどういう時でしょうか?
例えば keep( )という問題で選択肢はfitとfitness
答えは形容詞のfitだったのですが、なぜ名詞のfitness ではダメなのですか?
単語の意味的に合わないということですか?
なるべくkeepに限らず、他の動詞など全体的に当てはまる理由を教えていただけるとありがたいです。
どなたかお願いします。

回答

✨ ベストアンサー ✨

keep( )という問題で選択肢はfitとfitness
答えは形容詞のfitだったのですが、なぜ名詞のfitness ではダメなのですか?

これは、動詞+補語の名詞という前提に当てはめようとしなくても、keep fit という熟語があるので、それを知っていればfitness は消去してfit を選択できます。

動詞と補語の構造のS+V+C(第二文型)で主に使う動詞がいくつかあります。keep もその一つです。お手持ちの参考書かネットで調べると詳しく載ってますので参照してみて下さい。主に使われる動詞は多くなく、知っておくと便利です。ただ、それ以外の動詞も第二文型で使われることもあります。

また、第二文型の主格補語は名詞と形容詞だけでなく、不定詞、分詞、動名詞、名詞節なども入ります。

名詞をとれる動詞に限りがあるのはどういう時か、に対してのはっきりした回答になってませんね。もっと詳しい方のアドバイスも伺いたいです。

ぽっぽ

詳しくありがとうございます😊

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?