その操作を行うにはログインしてください。

公開日時
更新日時

東北大数学(三角関数の最大最小その1)

1

239

0

このノートについて

ルーシー

ルーシー

高校全学年

関数f(x)を,f(x)=l2cos^2x−2√3sinxcosx−sinx+√3cosx−(5/4)lと定める。以下の問いに答えよ。
(1)t=−sinx+√3cosxとおく。f(x)をtの関数として表せ。
(2)xが0°≦x≦90°の範囲を動くとき,tのとりうる値の範囲を求めよ。
(3)xが0°≦x≦90°の範囲を動くとき,f(x)のとりうる値の範囲を求めよ。また,f(x)が最大値をとるxは,60°<x<75°を満たすことを示せ。
(東北大)

コメント

コメントはまだありません。

News