このノートについて

高校1年生
☆参考教科書
東書 数Ⅰ 301
他の検索結果
おすすめノート
数学ⅠA公式集
5648
19
【解きフェス】センター2017 数学IA
691
4
数学 定期考査 問題(偏差値72 公立理数科)
331
3
【高校1年】数学 進研模試11月【数学1a】
285
0
閲覧履歴
このノートに関連する質問
高校生
数学
数Bで等比数列の和の問題(3)です。 マーカーで引いた部分の変形がなぜそうなるのかが分かりません。数学。苦手でも分かるように解説お願いします🙏🏻
高校生
数学
軸はどうやって計算するのですか?またなぜ軸が0より大きければ良いのですか?
高校生
数学
よって〜より後の式でatが消えるところがわかりません。
高校生
数学
次の問題の解き方を教えてください ■log₄8/5+log₄40
高校生
数学
点と直線の問題です。a=-2とa≠-2で場合分けする(解答の赤線部分)のはなぜですか?
高校生
数学
三角関数の一般角と弧度法の単元です。 解説に「...周が16cmであるから2r+l=16...」(扇の半径をrcm,中心角をθラジアン,面積をScm^2,弧の長さをlcmとする)と書かれてあったのですが、2r+l=16という式は何を表しているのですか? 解説のこの部分がどうしても理解できなかったので質問させていただきました。解答よろしくお願いします。
高校生
数学
数2の解説お願いします😭
高校生
数学
取り掛かり方がわかりません。教えていただきたいです。
高校生
数学
不良品の確率です 助けてください
高校生
数学
高校一年生、数1、2次関数です。 平方完成のところでなぜ下の問いの(3)が青矢印のように変形されるのか教えてください。 よろしくお願いします。
News
コメント
コメントはまだありません。